2014年11月26日水曜日

11/24祝  カヤック 丹波川牛金淵~ミドルセクション

11/24(月)祝日 丹波川牛金淵~ミドルセクション

3連休の最後の日はやっぱりカヤックです。

御岳も行きたかったけれど初日の登山の疲れが取れなくて
日曜はノー漕ぎで疲れを癒しました。
紅葉も見ごろで天気も良かったので行きたかったな。

雨もなくて水はカツカツ~
それでもクリークは難しいところが楽しい!
今回はドラマが多々ありました。





動画&写真はQ監督より~


流速が遅いので簡単か~と思いきや、いつもなら気にならない岩にピンしたり
まわされたりと水が少ないのも難しい。
牛金淵は今回は上手くいったのですが、次の核心部で最後のドロップで沈して

ロールかけるけど船が動かない・・・
あぁ岩に張り付いてるなとわかりました。

ど根性で何度かロールしたり、もがくと息だけできました。
あ~~~それでも返らない。
脱するかな?と思ったころにHACHIさんがレスキューに来てくれました
危機一髪~!

その後も軽快にドロップをブーフ、ブーフしまくり。
お腹いっぱいです~もう食べられませんというほどです。
ドロップは上手く落ちれたところもあれば、失敗ぎみな瀬もあったりと
なかなか丹波川は飽きません。

今回はメンバーもそれぞれがドラマがあって
レスキューしながらなんとか
無事にDRができました。

今回初めて私はミドルのドロップもエディキャッチしました。

出るときに巻かれそうになってぎりぎりセーフ。
すっぽり嵌って泳いだ方もいたようです。

最後は崖登り、いつものゴールまでは水が少ないのでそれも辛いとの判断。

私には辛い急登でした。
ひ~~。カヤックを丹波川にぶん投げそうでした。
必死で登っていくと
途中で王子さまが現れて私のカヤックを担いでくれました!

みなさんのサポートのおかげで楽しいアッパーでした。

ありがとうございました! 

あ!・・既に水温は低く冬使用のグローブがお勧めです
薄いグローブで行ったら手がかじかんでしまいました。

年内は丹波川は漕ぎ納めかもしれません~。

次の機会までに色々練習しないといけません。
今週末は御岳でFSします!

カヤックも冬になってもやめられない!


2014年11月22日土曜日

山登り 「川苔山」 

11/22 (土) 晴れ

奥多摩の川苔山へ行ってきました。

コース 奥多摩駅~川乗橋~鳩ノ巣駅

いつも御岳でカヤックに来ていますが慣れた川を離れて今日は山へ

バスを使うので珍しく青梅線に乗って、奥多摩駅へ

そこからバスで川乗橋まで移動、標準コースタイム5時間50位。

今日はガッツリ歩くぞ~~。

天気も良くて最高の山歩き日。

川も大盛況かな?



登山口の目の前には日原川がありました。
なんだか良い水量で気になってしかたがない!(笑)

渓流沿いを紅葉をみながら登っていくので飽きない。
3時間のアップも楽しめました。
百尋ノ滝で一休み。

ここは落ちれません~。
この先から2時間が本格的な山登りかな。

頂上でお昼、沢山の登山客でにぎわっていました。

富士山も、周りの山々も見渡せました。

熊が出たとの警告が多数あり。

一人で入山は熊に遭遇しないような工夫をしてくださいとのことでした。

途中に大きなふんを発見これはだれのもの??


軽快に下って鳩ノ巣駅へ、

杉の暗いあまり景色もないくだり道。
登りで使うとちょっと飽きそうです。

枯葉で山道がわかりにくかった場所や、分岐点でのルート表示が見つけにくい。

道に迷いやすい山って感じ。
獣道や縦走ルートもあるので迷ってしまいやすい。

地図やGPSはちゃんとあったほうがいいですね。

私もなんどか道を誤って戻りました~。(汗)

無事下山して帰宅。

電車なのでまずはビールで乾杯してから
青梅線にゆられてのんびりと帰宅しました。


2014年11月17日月曜日

カヤック 桂川 Katura-River UpperSection

11/15(土曜) 桂川の上流 アッパーセクションDR






Haciさん、Qさんからお誘い頂き、やっとアッパー行ってきました。

発電所がメンテナンスで取水停止時だけ下れる貴重な川です。

取水していなけれな凄く魅力的な川なんですが。

日曜がラストとのこと、土曜なら大丈夫だろう~と行ってみたら
下れそうです。

他のチームも来ていました。

昨年初めてアッパーに行ったのですが
そのときは緊張と興奮でまったく記憶がありません・・

地割れクリークにたどり着くまでも相当な瀬の連続で冷や汗たらたら・・・だったはず。
あれ?今日はなんだか楽だな~。

私も腕をあげたのね~うししし。。

地割れクリークから
核心部のプレ侍~侍へいよいよ突入。

水量は少な目で少しは易しいのか?

でも岩は出てるし、落差もあるのでこれはこれでムズイ。。

実際私は侍では思った通りのラインを取れませんでした。
まだまだです。反省しかり~

でもHaciさんが先陣きってくださって安心でました。
レスキューも相互に行える体制で挑めたので楽しかった。

動画↓ Q監督作品をリンクします。


最後のボスキャラが「腹切り」です。
見たとたん、ポーテを今回も選択!
岩岩だし落差あるし、どうみても巻いてるよ・・・

Qさんが折角だからやる!と先陣を切りました。

Haciさんと私で撮影&レスキュー体制をとりました。

沈はしたけれどスポーンと抜けました。
あ~~ぁロープ投げてみたかったわ!(笑)

ここでまたやる気がムクムクっと沸いてきて
私もチャレンジすることに変更!

左から右へ飛ぶイメージ!落ちる直前までラインは見えてましたが
着水のあと沈してしまいました。

そこでまたQさんが担いで2度目のチャレンジ!

初めてのアッパーで2度やるって??怖くないいですかね?!

そこで見事に成功しました。

かっちょいい~~!

みんなで無事下り終えました。

充実感でいっぱいでした。

回送を済ませたらさらに水は落ちてアッパーは終了となりました。

またメンテナンスのときにはチャレンジしたいものです。

ご一緒いただいたhaciさんQさんありがとうございました。

写真も頂きます!

2014年11月11日火曜日

カヤック グラビティカップ 20014/11/9



11/9(日) 御岳 















みそぎ周辺でグラビティカップが開催されました。

Bクラス、BCクラス、Cクラスに別れての競技をしました。

私はCクラスでカヤッククロス、ディアルレース、サーフィン長乗りと全レースに参加しました。

和気藹々、切磋琢磨しならが楽しい一日でした。

カヤッククロスはマジ漕ぎしましたが平凡な記録。

ディアルレースはトーナメント式の1対1の勝ち抜き戦です。

なぜか?闘志がめらめら~~
決勝まで行きました。

決勝の相手はミホさんです。
相手に不足はありません!



ぎりぎりの戦いでしたが、最後は私が先にゴール。。
やっぱり一番がいいね~!っと思ったところ
お題をひとつ忘れて不通過で、負け!(笑)

ロールが不安で泳いだ方もいましたが。
それでも参加してみてもっと上手くなりたいって思ってくれたかな?

いつも大会に出ている方はみんなを楽しませるようにみそ1にエントリーしてみたり。
C1パドルで漕いでみたり、楽しみ方も様々です。
グラビティの同窓会のようにベテラン組も始めたばかりの方も一緒に
遊だり、知り合いになれたりと素敵な仲間だな~って感じました。

競技の後はみんなで
芋煮とおむすびを頂きました。
芋煮はカレーうどんに変化。
2度美味しい、山形方式だそうです。
すごく~美味しかった。

前日からお手伝いされた方。
仕込みの準備ありがとうございました。



表彰式後半は雨も降ってきましたが
悪天候の予想から好転してなんとか競技中もお昼の時も雨も降られなくて
良かったですね。

ノリーはサーフィンで2位を頂き、本当にうれしそうでした。

動画&写真はQさん、H夫妻から頂きました。

大会の運営やボランティアしてくださったみなさんありがとう~。
そして、後藤先生ありがとうございました。
今年も楽しい大会でした。

11/8(土曜) 御岳

おまけ・・・

前日は沢井オンリーで軽く練習しました。
沢井はスピンができなくて最近悔しくてストレスたまっていたので
意地になって張り付き練習。

なんとかコツもつかんでスピンを連続7回くらいはまわせました。
カートは当たってしまうし相変わらず上達なし。。
時々は静水練習したりと、上からDRしてくる仲間をまって
合流して軍畑まで下りました。

たまにはFSやらないとだめ~ですね。
でもDRも楽しいんですよね。

2014年11月3日月曜日

カヤック 御岳 11/3

11/3 調布橋 -2.46 晴れ

三連休の最終日にやっと漕げました。

一人暮らしを解消した馬鹿息子が戻ってくるので引越しで2日間は終わり。

まぁ~男の暮らしって・・酷い状態でした。
半分は捨ててきたかな(笑)

疲れは蓄積していたけどやっと開放されたのでやはり川へ行かなきゃ~

紅葉も始まって綺麗でした。


放水口の紅葉は見ごろですね。

玉堂の銀杏はまだ青かった。

川でただ流れてみたり浮かんでいるだけでもリフレッシュされます。

今日はカヤッカーは少ない。

でも193さん一行やT山さんなどご一緒になりました。

沢井ホールは相変わらず。。

スピンさえままならない、ちょとコツを聞いてからは
なるほど~と少しつかめました。

リフレッシュしないと






明日仕事行きたくない~。