2015年7月29日水曜日

山登り 蝶ヶ岳

7/28(火曜)  蝶ヶ岳へ行ってきました。

山友のF田さんとご一緒しました。

最初は苗場山の予定でしたが、天気が悪い予報だったので
天候が好転する予報の第二希望の蝶ヶ岳へ

夜中出発して三股の登山口へ3時頃到着して仮眠。

雨音が気になるくらい降っていましたが、目覚めると雨は上がっていました。

雨じゃないだけよし、6:30出発しました。

8~9時間くらいのコースタイム

北アルプスで標高は高いのでじっとしてば涼しいのですが、
やはり夏山、湿気と登っている間は暑かった。

汗だくとなりながらも、5時間ほどかけて登頂しました。

時折見える青空が嬉しかったな。

花々にも癒されます。

F田さんとおじゃべりしながらだったの辛いのぼりも!なんだか楽しい。
でも~
大半は私が話していたらしいけど・・

頂上につくとガ~~ン、ガスガス。。
しばらくするとガスの中うっすらと山肌が見えてきました。

お昼ごはんを食べながら晴れるのを待ちながらのんびりとした時間を過ごしました。

絶景とは行かなかったけどそんなときもあるね。

下りは安全にあわてないように4時間ほどかかって下山しました。



登山道は整備されていておおむね歩きやすい。

ほりでーゆ 四季の湯で汗を流してから帰路につきました。
綺麗な施設で良いお風呂でした。


表銀座の道も見えたので次回は燕岳~大井天岳~常念岳を縦走したいな。

平日は山も道路も空いていて良かった!

























2015年7月20日月曜日

山登り 日光白根山

7/19(日) 曇り後晴れ時々雨。

群馬は涼しい、夜も車だと暑いか?と思ったけれどぐっすり眠れました。

下界は晴天の予報だったので、山へ。























日光白根山を登りました。

ロープウェイで一揆に2000mへ

ここで既にガス。
景色は望めず・・雨降らないといいなと8時にゆっくりペースで登り始めました。


登り3時間、下り3時くらい。

林間の中をゆっくりと高度を上げていきました。

2500m位で森林限界になって岩場になって行きました。

少し上がるだけで息が弾む、空気が薄いのを実感しました。

適度に休憩しながら登ったので特に問題もなく登頂できました。

ガスっていて最高の景色が頂上ではまったく見えなくて残念。。

高山の花をめでながら、高地トレーニングしてきました。


下山は五色沼を回っておりました。

高度を下げていくと段々と晴れ間になってきました。

ロープウェイ駅では朝見えなかった、日光白根山や周辺の百名山が一望できました。

登山しなくても景色見れちゃうなんてなんだかな。



無事下山してまた温泉に入って、片品村の吹割れの滝をちらっと観光してきました。

滝つぼが見えない! 近くに入るなと警告があって
滝が迫力あるのに?!
良く見えなくて残念でした・・


カヤック 御岳 増水DR

7/18(土曜) 水位 調布橋-1.85~





連休の初日はカヤック!

台風の影響で少し増水している御岳へ。

ホームなので危険なホールやルートは理解しているので少し安心していました。

それでも自分のスキルや仲間のことを考えて、集合より少し前に川へついて

歩いて川をスカウティングしました。

放水口~沢井まではなかなか楽しい感じ。
ルートがしっかり取れそうだったのでトライしました。

Ojiさん、ほりほりさんも事前チェックしてましたね。

おはよう~簡保のツワモノも!

水上に行こうか?と集まった仲間でしたが。

台風の増水だったり、鉄砲水が出ている情報があり、今回は断念しました。

漕ぐところがないよ~となって御岳へ転戦となりました。


誰も泳ぐこともなく楽しいDRでした。

簡保を楽しみに私は10スターで下ったので

エディラインやボイルでぐら~となるので真剣に漕ぎました。


肝心の簡保ウェーブは少し多めで乗りにくい上に

落とされた後のロールや漕ぎあがりが結構しんどかった。

思ったほどなにもできなかった~。

この日はレンガウェーブがマイルドで楽しかったな。

ご一緒したみなさんお世話になりました。

*写真はS村さんより頂きました。

そのまま群馬の沼田へ移動して、道の駅白沢の望郷の湯に浸かってほっこり。

名前負けしない素晴らしい景色と綺麗な施設でした。

道の駅も過ごしやすくて車で泊まっても快適でした。

2015年7月12日日曜日

山登り 両神山

7/11(土曜) 晴天。













梅雨らしい天候から一転、真夏日の予報。

やった~カヤック日和だ! 長瀞にしようか?御岳か?と思っていましたが。

久々に山にしました。

月曜から腰痛が勃発、ぎっくり腰になりそうな気配。

カヤックは厳しい・・
整骨院へ毎日通って週末に復帰できました。

少しなら走ったり、歩いたりしたほうが良いと聞いたので

コースタイム6時間の山へ。

休憩タイムは入っていないのか?健脚向きなのか?

のんびり派の私たちは大幅にタイムオーバー。

8時間かかりました。
時間には余裕をもって出発しましたが。。体力に余裕がありませんでした。


歩き始めは、沢沿いを歩いて川を4~5回渡って歩けるのでわりに楽だわ~と
思っていましたが。

急登や、森林の中で羨望もないところはそこそこきつい。
山の印象は地味目ですね。

30度を超すような天候だったみたいですが
山の中は日陰が多くて涼しい。


それでも登の4時間は体中の汗が出た感じ・・

鎖場や、岩登りの末にやっと頂上へ。

百名山の中でも地味な山頂、とにかく狭い。

景色をゆっくり見ることも遠慮しちゃう感じでした。

少し降りたところで小休止。

下りは最初は飛ばして2時間半で降りちゃう~なんて
思っていましたが。

長い長い道のりで後半は足の痛みで失速。
3時間はかかってやっと下山しました。

達成感はありますね!
山でマイナスイオン、森林浴をして元気になりました。

今日はまた筋肉痛でまた整骨院へ!(笑)

腰痛が癒えたら、今度は足だって!