水位 大月観測所1.85

*コウさんより上2枚の写真を頂きました。
こ
長瀞も水位良いし、さてどこで漕ぐか?
FS練習もしたいのですが!DRも捨てがたい。。どっちも楽しいところが!
雨のおかげで金曜は2.00のゲージだったので
もしかして?もしかして桂川が行けちゃうかも~と。
曙橋~鳥沢を経て、ゴルジュ~西村工務店までダウンリバーをしました。
当日は1.85まで水位は下がったのでどんなものか?
鳥沢へ行くと、思ったよりも遊べて、ここに居たい~って感じでした。
場所を選べば当たらない感じ、30分ほどしか遊ばなかったので良くわからなかったけど
カートはバッチリ、ループは場所を選べば当たらないはず・・
昨年の1、95で遊んだときよりウェーブが大きいので
+20CMくらいは水位高い印象です。
久々の核心部は迫力あったな。
スイムがあったり~、レスキューしたりしながら
楽しく下りました。
ゴルジュも快適な水位でわくわくとくだりました。
また水でたら遊びに行こう~!
ご一緒してくれたみなさんお疲れさまでした。
また遊んでね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿