豪雪で有名な岩手の夏油高原へ
パウダー求めて500KM移動。
金曜日の夜に那須まで移動していつものS邸にに集合。
危険な前夜祭から始まりました!!
夏油につくと春のようなポカポカな陽気・・・・・
晴れているの良いけどさ、深雪、豪雪はどこへやら~??
現地でご一緒することになった地元の方の案内で
公式ツリーランコースや非公式ツリーランを案内して頂きました。
本祭は~!私は眠気で早々に離脱・・ツワモノはいつまでも・・
最終日の雪を期待して寝ることに。
朝起きて宿の外をみるとしっかり雨。
意を決してゲレンデへ向かうと、ごんごん降っているではないか!!
やっと夏油に来た感じが出てきた。
何度も何度も林を滑ってもリセットされてふわふわで楽しいのなんの!
これが土曜からだったら最高だわ~と後ろ髪を引かれながらも滑り倒して
帰路に着きました。

翌日は腰から胸まで埋まるほどだったようでした。
あ~~ん。雪風呂に浸かりたかったわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿