2013年7月27日土曜日

山の登り 「甲斐駒ケ岳」と「仙丈ケ岳」

7/24(水)~7/26(金) 2泊3日で南アルプスへ登山に行ってきました。

7/25(木曜) 百名山 甲斐駒ケ岳 標高 2967M
7/26(金耀) 百名山 仙丈ケ岳  標高 3033M

初日は移動のみ。
マイカー規制があってバスの時刻にあわせないと入山できないため
しかも平日は1日4便 アクセスが悪いですね。

市営駐車場「芦安」までマイカー~広河原~北沢峠とバスを乗り継ぐ
マイカーが故障で修理中のため、急遽電車利用になりました。

立川から甲府まで特急「あずさ」1時間ちょい、ビール飲みながらもいいですね。
甲府駅から特急バスとは名ばかりの路線おんぼろバスで2時間もがたがた、ごつごつと悪路の屋山道を揺られてやっとのことで「広河原」に到着です。

***ミニ情報*****
北沢峠に入る手段はこのアルプス交通のバスのみ、乗り合いタクシーもここから先は
行かないので始発前に入山ができないません、帰路もおなじくタクシーも北沢峠にはよべません
のでコースタイムがかかる山に入るにはご注意ください。



15:00到着、ここからまたバスで30分で北沢峠へ

1泊目の山小屋へ16:00ちょっと前になんとか入れました。
雨が降っていて散策は中止、17:00の夕食までごろごろして過ごしました。

新しく建て替えばかりの小屋は清潔、でもカーテンがないので
女子としてはちょっと不満。
この日は二回ベットは貸切りだったのでまぁ、よし。
楽しみにしていた夕飯、美味しいけどちょっと量が足りなかったな、
生ビールで補いました。




朝食は5時なので6時出発はちょっと遅いと思ったので
 
お弁当に変更してもらいました、
パン朝食でした。
4:30起床5:00に歩き出しました。
 
甲斐駒ケ岳は一般的に8~9時間かかるコースで休憩はなしの時間ですから
私たちはたっぷりお昼休憩や途中で写真を撮ったり、休息が必要なのでプラス1時間から
 
2時間はみないと下山できないのでなんと!10時間になるではありませんか?
 
それで早めの行動です!足が速いベテランさんはコースタイムどおりでしょう。
 
初心者や中高年は2割り増し!!
 
これは山小屋の主人が言っていたので間違いありません。


雨は9時ころまで降ったり止んだりで
レインコートも着たり脱いだりでした。

ごろごろ石をまたいで歩いたり、
林道をあるいたり変化のあるコースでした。
6:40 仙水峠到着
ここではるか先に頂上が見えています~
遠いいなぁ・・・がんばろう!


9:00 駒津峠に到着、ここまでも急登で懸命に登りました。

 
岩場の登り道は岩をつかんだり、体力使うけれど面白い。
足場が悪い道をがつがつ登る。


岩登りの直登ルートは私たちには無理と判断。
巻き道で頂上をめざしましたが
それでも登りがいありました~。
まだまだ先だ!!!

9:50 六方石 ここから頂上を見ると
圧倒されます!
やったるぜ~~!

高山の花に癒されながら
こつこつ登ります。
登ってきた稜線を振り返りながら。

うへ~~~まだ先だ!

頂上を見上げながら!!

11:00 甲斐駒ケ岳頂上
やっと登頂です。
達成感!! 
 


昼はあったかいどんべい、腹にしみわたる
美味しいインスタントめん。
あとは行動食のみ。
おむすび、パンなどちょっと足りなかった。
1時間はゆっくり休息とランチタイム、頂上ではガスっていることが多かったのが
ちょいっと残念ではありました。


さてがんばって降りますか。



鳳凰三山も姿を見せてくれました。

 

鋸岳、険しく厳しそうですね。
 


下山しながら甲斐駒ケ岳の頂上を振り返る。
晴れてすっきりその姿を現していました。
 
ハイマツ?アルプスっていう景色。
綺麗でした。

ちなみにハイジではありません!

双児山経由で下山とガイドブックに書いてあったが
こっちはきつい、このハイマツの綺麗な景色が見れたのはよかったけど
この後の下りは林間の中を下り続けて、景色も悪いし
登り返しもあるしで下りでも時間かかりました。
足に自信がある方にはオススメ
急ぐ方や一般的にはお勧めではないと私は思った。
ガイドブックに健脚向けって書いて欲しかった(笑)
 

15:40 やっとのことでゴール。
2日目の山小屋「長衛荘」到着。
うれしかったなぁ。

 
夕飯も量も満足できました。
なによりスタッフがあかるいお兄さんで話やすくて
楽しかったな!
山小屋のご主人も話上手で夕食の時に
ガイド的なお話をしてくれました。
アルプスの自然を大事にしてほしい
無理な計画をして事故を起こす人が最近多いいと
嘆いていました。
 
甲斐駒ケ岳は10時間以上かかってもおかしくない!!!と。
ちょっとコースガイドは甘めだねっと。
私は思いっきり共感!しかも双児山下山はお勧めしないとのこと。
 
なに!!!
初日もここを宿にしとけばよかった。。。。と思った次第でした。
 
「長衛荘」ベース基地が強くお勧めです。
カーテンあったし。
平日だったから空いていたしね。
週末は予約で秋もほとんど満室だそうで注意です!
翌日の「仙丈ケ岳」のコースもアドバイスいただきました。
20時就寝でこの日は楽しく終わりました。
筋肉痛はすでにあったのでストレッチはしましたが・・・明日は歩けるかな?
ちょっと心配でした。
 
「仙丈ケ岳」編へつづく・・

0 件のコメント:

コメントを投稿